プロが気になるパーソナルカラー

ヘアーサロンでお客様から話題が出るそう!「パーソナルカラー別でヘアーカラーした方がいいよね?」そんな時、困ってしまうので診断に来ました。以前からヘアーサロンに提案して来ましたが、なかなか本業が忙しくパーソナルカラーの資格を取っておくことは蚊帳の外のようでした。お客様のニーズが与えられるものではなく「自分らしく綺麗になりたい!」へと変わって来ました。ネイルサロン、服の販売、ハンドメイド、メガネサロン、コスメ販売、ブライダル、営業などのプロの方はパーソナルカラーの知識と感覚を身につけるタイミングです!検定だけでは身につかない実技や感覚や知識を認定します。大学での色彩講義をして来た経験をもとに、色の見分け方を教えながら診断するメソッドを手渡します。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2022.05.10大好評につき延長になりました!
お知らせ2022.05.02違う扉がひらいたような感覚になりました!
お知らせ2022.05.02ブルーベースだと知って驚きました!
お知らせ2022.04.25メイクのやり方も具体的で見せながら行ってくださるのでわかりやすかったです。